必要な機能をまとめたシンプルな Twitter クライアント iPhone アプリケーション
What's New
- Offline caching, combined with the Load All Unreads option, you have all you can read during long train rides
- Improved stability
- Faster application startup and scrolling speed
- Themes - Yellow, Bubbles, Pink, they are all back!
- Performance improvements
- Improved Twitter List Access
- TwitLonger
- Indicator in timelines for tweets with pictures
- Translation now translates to your current language (instead of always English)
- Add new-style RT to swipe menu options
- Add support for tweeting current song (#nowplaying)
- Many bug fixes including:
- Tweet text in timelines sometimes bleed off the screen to the right
- Removed ugly shadows behind avatars in tweet view and account view
- Various crashes
- Toolbar when selecting types of lists of an account don't obey chosen theme
- View conversation from bookmarklet shows both the toolbar and tab bar (when the tab bar should be hidden)
- Network activity indicator starts when coming back from conversation view when app is not accessing network
- Geotagging is now automatically disabled when geolocation fails
プッシュ通知に対応したシンプルな Twitter クライアントアプリケーション、Simply Tweet がアップデート。
このバージョンでは、オフラインキャッシング機能が加わっています。また、テーマに「Bubbles」「Yellow」「Pink」が追加され(SimplyTweet 2 からの復活?)、140文字を超える長いツイートに Twitlonger も利用できるようになりました。


自動更新のほか、画面を下にドラッグするとタイムラインを更新。上にドラッグすると、過去のタイムラインを読み込みます。未読のツイートには青いマークがつき、タイムラインを前後しても未読のツイートがひと目でわかります。


ツイートをスワイプするとボタンを表示。デフォルトでは、左からリプライ、選択したユーザ全員にリプライ、会話表示の機能が割り当てられていますが、設定で、お気に入りに追加、Retweet(公式/非公式)、翻訳機能を割り当てることも可能です。


SimplyTweet 3 の設定は、「設定」アプリケーション内にあります。
デフォルトでは中央になっているボタン(Reply All)をタップするとタイムラインの右側にチェックボタンが表示され、選択したユーザに一度にリプライできます。


ツイートの詳細画面からも会話の表示や、Retweet(公式/非公式)が可能です。


→ 続きを読む