Web サイトのアカウント情報を管理しワンクリックで入力してくれるツール(シェアウェア $39.95 Universal)
What's New
- NEW When performing an Advanced Search you can save the criteria as a new Smart Folder.
- NEW Cmd-S keyboard shortcut now saves changes and exits edit mode.
- NEW Now allowing [domain] token in identity email address. For example, you can now use name+[domain]@gmail.com or [domain]@name.otherinbox.com. Using this identity will automatically generate name+amazon.com@gmail.com and amazon.com@name.otherinbox.com when filling identity on www.amazon.com.
- CHANGED Now allowing edit of username and password when no field is designated as such. Edit causes new field to be created.
- CHANGED Now forcing 1PasswordAgent process to run in 32-bit mode under Mac OS X 10.5 Leopard.
- CHANGED Improved compatibility with Evernote Clipper button in Safari toolbar.
- CHANGED Now using mapped file resources for browser extensions.
- CHANGED Using fixed width font in all password fields. Fixed positioning of password fields with various fixed width fonts.
- CHANGED Now preserving autosubmit settings when replacing/updating an existing login in the browser.
- CHANGED Added user agent for Firefox 3.6 betas to avoid reporting error installing Firefox extension in some cases.
- CHANGED Improved vertical spacing of identities sections.
- CHANGED Moved thumbnail image up to better align paperclip.
- CHANGED Changing error message when the 1password.keys file is not found.
- CHANGED Replacing 'Lock/Unlock Keychain' language with 'Lock/Unlock 1Password'.
- CHANGED Updating AppShelf importer instructions now that AppShelf can export its own plist format.
- CHANGED Hyperlink domain text color is now black when hover-copy button is shown.
- CHANGED 1PasswordAnywhere: now concealing passwords in Generated Passwords section.
- CHANGED 1PasswordAnywhere: now concealing Login passwords in rare case where the field is not of type password but has a password designation.
- CHANGED 1PasswordAnywhere: Now clearing all shown data on lock to prevent back button from ever showing unencrypted data.
- CHANGED 1PasswordAnywhere: Enabled help button.
- CHANGED 1PasswordAnywhere: Now detecting problems loading encryption keys and showing informational message.
- CHANGED Improved handling of hover-copy button in login fields table and password history table.
- CHANGED Made note and tag icons clickable.
Web サイトのアカウント情報の管理に便利な 1Password がアップデート。

このバージョンでは、「File」メニュー、またはウインドウ左下のギアメニューからスマートフォルダを作成できるようになりました。

タイトル、ユーザ名、パスワードなどから条件を設定して合致する項目をまとめることができます。

サポートされてる Web ブラウザでアカウント情報の入力が必要な Web サイトにログインするだけで、情報を 1Password に登録することも可能。

次回からは 1Password を起動しなくても、Web ブラウザのツールバーに表示される 1Password のボタンをワンクリックするだけでアカウント情報を入力してログインできるようになります。

対応しているほかの Web ブラウザでも登録した情報を使い回せるので、Web ブラウザを乗り換えた時にも便利です。複数のアカウントがある場合にも、選択してログインできます。
1Password 3 では、編集モードにしてアカウント情報にタグを付けたり、

関連ファイルをドラッグ&ドロップで添付することもできます。

Web サイトのアカウント情報だけでなく、クレジットカードや住所、Email アドレス、シェアウェアや製品版のライセンスも管理にも便利です。

一定時間 1Password を使用しないでいると、設定したマスターパスワードを入力をしない限り開けないように自動的にロックできるので、大切な情報をしっかりガードしてくれます。

iPhone アプリケーションの 1Password touch と情報を同期することも可能です。
→ Download はこちら