2010年04月08日

Evernote 1.8.0 [Mac]

icon気になる情報をスクラップしておけるソフト(フリーウェア Universal)

What's New

  • Added significant enhancements to note editing and styling and fidelity of clipped pages
  • Added the 'Simplify Formatting' menu option to make web clips and other complex pages easier to edit
  • Bug fixes

 気になる情報をスクラップしておいて、複数のデバイスで情報を同期できる、Evernote がアップデート。
screenshot

 自分でメモを作成するほか、クリップボードの内容や、スクリーンショット、内蔵 iSight で撮影した画像からメモを作成することも可能です。
screenshot

 Safari 用のプラグインをインストールしておけば、
screenshot

 Safari で開いているページのテキストや画像を、コンテクストメニューやツールバーのボタンから
screenshot

 簡単に Evernote にスクラップできます。
screenshot

 このバージョンでは、「フォーマット」メニューに「書式を簡単化する」項目が加わり、
screenshot

 メモを追加するなどの編集をしやすくするために、選択した範囲のレイアウトを取り除いた表示にできるようになっています。
screenshot

 スクラップしたテキストの内容は Spotlight でも検索することができ、
screenshot

 一度開発元サーバに同期しておけば、OCR 技術を使ってテキストだけでなく画像内の文字列も検索することができます(日本語は今のところ検索できません)。
screenshot

 使用には無料のアカウントの作成が必要です。フリーのアカウントでは、月40MBまで Evernote の MyPage にアップロード可能。月$5/年$45 のプレミアムアカウントにすると、月500MBまでアップロードできるようになり、同期できるファイルの種類の制限がなくなります。

 iPhone/iPad 版の Evernote もあります。

→ Download はこちら


タグ:メモ OCR iSight
Comment(0) | TrackBack(0) | 家庭 & 学習 | ▲ TOP へ
posted by Tom at 18:20 | このブログの読者になる 更新情報をチェックする
2010年03月03日

Evernote 1.7.0

icon気になる情報をスクラップしておけるソフト(フリーウェア Universal)

What's New

  • Japanese, Portuguese, Danish and Norwegian localization
  • Faster search result highlighting
  • Improved searching and highlighting of Japanese, Chinese and Korean characters
  • New login screen with introductory video
  • Fixed problems with the "Insert Table" sheet
  • Fixed issues with the note sorting description in mixed and thumbnail views

 気になる情報をスクラップしておいて、複数の Mac, PC, iPhone と情報を同期できる、Evernote がアップデート。
screenshot

 iPhone 版が先行しましたが、このバージョンで Mac 版も日本語化されています。
screenshot

 自分でメモを作成するほか、クリップボードの内容や、スクリーンショット、内蔵 iSight で撮影した画像からメモを作成することも可能です。Safari 用のプラグインをインストールしておけば、
screenshot

 Safari で開いているページのテキストや画像をコンテクストメニューやツールバーのボタンから簡単に Evernote にスクラップすることもできます。
screenshot

 スクラップした内容は Spotlight でも検索することができ、
screenshot

 一度開発元サーバに同期しておけば、OCR 技術を使ってテキストだけでなく画像内の文字列も検索することができます(日本語は今のところ検索できません)。
screenshot

 環境設定で Evernote にスクラップするショートカットキーも変更できます。
screenshot

 使用には無料のアカウントの作成が必要です。フリーのアカウントでは、月40MBまで Evernote の MyPage にアップロード可能。月$5/年$45 のプレミアムアカウントにすると、月500MBまでアップロードできるようになり、同期できるファイルの種類の制限がなくなります。

→ Download はこちら
タグ:メモ iSight OCR
Comment(0) | TrackBack(0) | 家庭 & 学習 | ▲ TOP へ
posted by Tom at 09:45 | このブログの読者になる 更新情報をチェックする
2009年10月24日

App Store Expense Monitor 1.2.0

iconApp Store icon で購入した iPhone アプリケーションの合計金額を表示するソフト(フリーウェア Universal)

What's New

  • New user interface
  • New application icon
  • Extended export function
    • Additional XML export format
    • Account picker for export
    • Customizable sort order
  • Extended preferences
  • Italian localization
  • Support for multiple currencies
  • Improved refresh performance
  • Instant apply of pricechanges to total amount
  • Bugfixes

 App Store icon で購入した iPhone アプリケーションの合計金額を表示するソフト、App Store Expense Monitor がアイコンも新しくなってアップデート。
screenshot

 このバージョンから Dock にアイコンを表示する通常のソフトに変更されています。環境設定で、これまでのようにメニューバーにアイコンを表示することも可能です。
screenshot

 App Store Expense Monitor を起動すると、インストールしてある iPhone アプリケーションをスキャンして現在の App Store icon での価格で合計金額を表示。iPhone アプリケーションは価格の変動があるものも多いので、クリックして選択した価格を購入時のものに修正することもできます。
screenshot
 ダブルクリックすると選択した iPhone アプリケーションの App Store icon のページを開けます。

 また、書き出し機能が強化され、CSV のほか XML でも書き出せるようになりました。iTunes Store のアカウントを複数持っている場合には、アカウントを選択して書き出すこともできます。
screenshot

→ Download はこちら
タグ:App Store
Comment(0) | TrackBack(0) | 家庭 & 学習 | ▲ TOP へ
posted by Tom at 13:00 | このブログの読者になる 更新情報をチェックする
2009年10月13日

Evernote 1.5.0

icon気になる情報をスクラップしておけるソフト(フリーウェア Universal)

What's New

  • Added support for viewing of Ink note.
  • Evernote interface translated into French, German, Italian, and Spanish based on operating system preferences.
  • Improved searching for Chinese, Japanese, and Korean characters.
  • Allow users to auto-update to pre-released (Beta) versions of the Evernote for Mac client. Option added to Evernote preferences.
  • User's Evernote email address added to the Account Info window.
  • Addressed issues related to Evernote's integration with the Safari toolbar, including 1Password.
  • Improved support for importing large ENEX files.
  • Fixed an issue which caused a pink error message to occasionally appear.
  • Fixed an issue which resulted in a blank note appearing when merging notes.
  • Fixed an issue related to searching for notes with words surrounded by punctuation.

 気になる情報をスクラップしておいて、複数の Mac, PC, iPhone と情報を同期できる、Evernote がアップデート。
screenshot
 iPhone/iPod touch でのメモの作成/同期には、Evernote for iPhone が必要です。

 このバージョンでは、環境設定の「Software Update」パネルでベータ版のアップデートもチェックするオプションが加わりました。
screenshot

 また、メールを送信してメモや写真を Evernote に追加する場合のメールアドレスをアカウント情報ウインドウに表示するようになっています。
screenshot

 自分でメモを作成するほか、クリップボードの内容や、スクリーンショット、内蔵 iSight で撮影した画像からメモを作成することもでき、
screenshot

 Safari 用のプラグインをインストールして、Safari で開いているページのテキストや画像をコンテクストメニューやツールバーのボタンから簡単に Evernote にスクラップすることも可能です。
screenshot

 スクラップした内容は Spotlight でも検索することができ、
screenshot

 アイコン/CoverFlow 表示でサムネイルも表示。
screenshot

 開発元サーバに同期しておけば、テキストだけでなく画像内の文字列も検索することができます(日本語は検索できません)。
screenshot

 使用には無料のアカウントの作成が必要です。フリーのアカウントでは、月40MBまで Evernote の MyPage にアップロード可能。月$5/年$45 のプレミアムアカウントにすると、月500MBまでアップロードできるようになり、同期できるファイルの種類の制限がなくなります。

→ Download はこちら
Comment(0) | TrackBack(0) | 家庭 & 学習 | ▲ TOP へ
posted by Tom at 20:00 | このブログの読者になる 更新情報をチェックする
2009年09月09日

Evernote 1.4.9

icon気になる情報をスクラップしておけるソフト(フリーウェア Universal)

MacUpdate 経由

What's New

  • Clicking the dock icon when the Evernote window is closed always opens a new Evernote window
  • Snow Leopard support
    • Added iSight note support
    • Safari clipper works correctly by default
    • Fixed bugs associated thumbnail and synchronization

 ここ数回のアップデートをご紹介していませんでしたが、気になる情報をスクラップしておいて、複数の Mac, PC, iPhone と情報を同期できる、Evernote がアップデート。
screenshot
 iPhone/iPod touch でのメモの作成/同期には、Evernote for iPhone が必要です。

 Mac OS X 10.6 Snow Leopard に対応したほか、このバージョンでは、Evernote のウインドウを閉じていても Dock のアイコンをクリックすると新規ウインドウを開くようになっています。
screenshot

 自分でメモを作成するほか、クリップボードの内容や、スクリーンショット、内蔵 iSight で撮影した画像からメモを作成することもでき、
screenshot

 Safari 用のプラグインをインストールして、Safari で開いているページのテキストや画像をコンテクストメニューやツールバーのボタンから簡単に Evernote にスクラップすることも可能です。
screenshot

 スクラップした内容は Spotlight でも検索することができ、
screenshot

 アイコン/CoverFlow 表示でサムネイルも表示。
screenshot

 開発元サーバに同期しておけば、テキストだけでなく画像内の文字列も検索することができます(日本語は検索できません)。
screenshot

 使用には無料のアカウントの作成が必要です。フリーのアカウントでは、月40MBまで Evernote の MyPage にアップロード可能。月$5/年$45 のプレミアムアカウントにすると、月500MBまでアップロードできるようになり、同期できるファイルの種類の制限がなくなります。

→ Download はこちら
Comment(0) | TrackBack(0) | 家庭 & 学習 | ▲ TOP へ
posted by Tom at 20:00 | このブログの読者になる 更新情報をチェックする