Safari にさまざまな便利な機能を追加するプラグイン(フリーウェア Universal)
What's New
- Added - Bing to search engine list
- Added - Google Hong Kong to search suggestion sources
- Added - Chinese localization
- Added - Russian localization
- Fixed - Google thumbnails loading speed
- Fixed - Using search keywords from address bar
- Fixed - Search Engines not showing in Search Field
- Fixed - MacUpdate searches
- Fixed - Recent searches in drop down list
- Fixed - Success screen always showing at launch
- Fixed - Link anchor in URL bar
- Fixed - Tabs positioning
- Fixed - Tab icons jumping up and down
- Fixed - Form completion
- Fixed - Top Sites panel fade in/out
- Fixed - Safari 4 random crash
Safari にさまざまな便利な機能を追加する、Glims がアップデート。Safari 4 での不具合も修正されています。
Safari の検索フィールドで文字列を入力する度に、検索サジェスチョンと検索リンクを表示することが可能。
Google 以外の検索エンジンも利用でき、Safari の環境設定に表示される「Glims」パネルで選択できます。
このバージョンでは、検索エンジンのリストにマイクロソフトが立ち上げた Bing が追加されています。
タブには、表示しているサイトの favicon も表示可能。
Google, Yahoo! での検索結果には、Web サイトのサムネイルを表示させることもできます。
そのほかにも、Safari の閉じたタブを command+Z で再度開いたり、タイプ入力と同時にページ内検索を自動的に開始したり、ダウンロードしたファイルを日付別のフォルダにまとめることができたり、とさまざまな便利な機能を追加してくれます。
日本語ローカライズは E-WA さん。
→ Download はこちら