2007年11月02日

QuickAccessCM 1.7.2

icon登録してあるファイルやフォルダを開いたり、選択した項目をフォルダへ移動/コピーするコンテクストメニュープラグイン(フリーウェア Universal)

What's New

  • Maintenance update, rebuilt for Mac OS 10.5
  • Italian localization
  • German localization

 よく使うフォルダやファイルを開くのにとても便利なコンテクストメニュープラグイン、QuickAccessCM が1年8ヶ月ぶりにアップデート。Mac OS X Leopard に対応させたメンテナンスリリースのようです。

 コンテクストメニューから、最近使ったアプリケーション/書類/サーバを開けるだけでなく、登録したよく使うフォルダやファイルも開けます。
screenshot
 Mac OS X Leopard では、サードパーティーのコンテクストメニュープラグインは、「その他」にまとめられるようになったんですね。

 また、Finder で選択した項目を、登録してあるフォルダにコピー/移動/エイリアスを作ることもできます。
screenshot

 同梱されている QuickAccessSetup を使って、メニューに表示する項目や、
screenshot

 クイックアクセスするフォルダやファイル、移動/コピー/エイリアスの作成先のフォルダを編集できます。
screenshot

 日本語ローカライズは、E-WA さん。

→ Download はこちら
2007年04月14日

Shortcuts 1.1.1

iconコンテクストメニュー項目にホットキーを設定してくれるアプリケーション(フリーウェア Universal)

What's New

  • Fixed a crash when assigning a hot key

 コンテクストメニュー項目にホットキーを設定して、メニューを表示させなくてもホットキーで利用可能にする Shortcuts がアップデート。ホットキーを割り当てるときにクラッシュすることがあった不具合が修正されているようです。

 Shortcuts を起動したら、Setup タブでバックグラウンドで動作する ShortcutsObserver を有効にして、CocoaTextSelectionHelper をインストール。
screenshot

 Assign Hot Keys タブで、ホットキーを設定したいコンテクストメニュー項目を選択して、キーコンビネーションを決めます。
screenshot

 ホットキーを設定した後は、コンテクストメニューを表示しなくても、
screenshot

 ホットキーを押すだけで利用可能に。
screenshot
 選択した文字列を大きな文字で表示してくれる LargeTypeCMPlugin

 Setup タブで Bezel window を選択しておけば、ホットキーを押した時に、コンテクストメニューの項目もいっしょに表示してくれます。
screenshot

 コンテクストメニュープラグインのみに有効で、各アプリケーションが提供するコンテクストメニューには使えないようです。また、コンテクストメニュープラグインであっても Shortcuts で利用できないものもあるようです。

→ Download はこちら
2007年04月04日

Shortcuts 1.1

iconMacUpdate 経由

 コンテクストメニュー項目にホットキーを設定してくれるアプリケーションです。コンテクストメニュープラグインのみに有効で、各アプリケーションが提供するコンテクストメニューには使えないようです。

 Shortcuts を起動したら、Setup タブでバックグラウンドで動作する ShortcutsObserver を有効にして、CocoaTextSelectionHelper をインストール。
screenshot

 Assign Hot Keys タブで、ホットキーを設定したいコンテクストメニュー項目を選択して、キーコンビネーションを決めます。
screenshot

 設定した項目は、Shortcut List タブに表示され、後から編集することも可能です。
screenshot
 ここでは、選択した文字列を大きな文字で表示してくれる LargeTypeCMPlugin にホットキーを設定してみました。

 ホットキーを設定した後は、コンテクストメニューを表示しなくても、
screenshot

 ホットキーを押すだけで、選択した文字列を大きな文字で表示。
screenshot

 Setup タブで Bezel window を選択しておけば、
screenshot

 ホットキーを押した時に、コンテクストメニューの項目もいっしょに表示してくれます。
screenshot

 ちなみに ShortcutsObserver がアクティブになっている時には、Dock のアイコンはノロマな亀が車に乗ってスイスイ走っているアイコンに変わります。
screenshot

 Universal アプリケーションですので、Intel Mac でもネイティブに動作します。システム要件は、Mac OS X 10.4 Tiger となっています。

→ Download はこちら
2006年11月25日

PicturePopPro 2.0(再)

icon選択した画像や Quicktime ムービーのプレビューを表示してくれるコンテクストメニュープラグイン(フリーウェア Universal)

E-WA’S BLOG さん経由

 先日、正式版になった画像や Quicktime ムービーのプレビューを表示してくれるコンテクストメニュープラグイン、PicturePopPro に E-WA さんの日本語リソースが正式採用されました。バージョン番号は変わっていませんが、あらためてご紹介。

 コンテクストメニューの項目も、
screenshot

 PicturePopPro の環境設定も日本語表示に!
screenshot
 日本語表示がお好みの方はダウンロードしなおしてください。

 変更点はそれだけですので、PicturePopPro の機能については前回の記事をお読みください(と手抜き)。

→ Download はこちら
2006年11月20日

PicturePopPro 2.0

icon選択した画像や Quicktime ムービーのプレビューを表示してくれるコンテクストメニュープラグイン(フリーウェア Universal)

What's New

  • When changing Finder colors of marked files, new colors are correctly updated
  • Move to Folder C now works again
  • It's now possible to create a new destination folder from the select destination dialog
  • "Diaporama" term has been corrected to "SlideShow"
  • Keep pictures transformations as long as the window is opened

 プレビュー版が続いていましたが、画像や Quicktime ムービーの内容を確認するのに便利なコンテクストメニュープラグイン、PicturePopPro が正式版になりました。

 選択した画像や Quicktime ムービーをコンテクストメニューからさっと確認。フルスクリーン表示にも対応していますし、表示方法を切り替えてブラウズできるので、目的のファイルをさがしやすいです。
screenshot
screenshot

 T キーで現れるツールで画像の回転や、表示の拡大/縮小ができたり、
screenshot

 A キーで現れるアクションボタンで表示中のファイルにラベルを付けたり、デスクトップピクチャに設定できたり、
screenshot

 ファイルを設定したフォルダに移動できたりと、便利な機能もいっぱいです。
screenshot

 P キーで環境設定を呼び出せます。
screenshot

→ Download はこちら