古参の RSS/Atom リーダー(フリーウェア Universal)
What's New
- French Localization
- Save Image As… command
- Thrill-seekers bookmarklet support
- To run a bookmarklet, just choose it from the scripts menu.
- Info window and multiple subscriptions
- Info window open/close
- Updated error page
- Combined View fix
- Focus and tabs
- AppleScript: “icon URL” fixed
- Bad public wifi redirects
ベータ版はご紹介していませんでしたが、フリーウェア化された古参の RSS/Atom リーダー、NetNewsWire がアップデート。
対応しているブログエディタの投稿支援機能や、選択した記事を del.icio.us に簡単にブックマークする機能もあり、購読している RSS フィードの興味を持った記事には、フラグを付けたり、「Clipping」にドロップして保存しておくことができます。
内蔵ブラウザで記事ページを開くこともできて、Web ブラウザ要らず。リンクを辿ったり、ファイルのダウンロードにも対応しています。
このバージョンでは、表示中のページの画像をコンテクストメニューから別名で保存できるようになりました。
スマートリストを作成しておけば、興味のある記事を効率良くチェックできます。
よくある3ペイン表示のほか、「Widescreen View」,「Convined View(下図)」表示も可能。
.Mac や NewsGator 経由で、購読している RSS フィードを同期させることもできます。