2009年09月24日

NetNewsWire 3.2

iconGoogle リーダーと同期する RSS リーダー(フリーウェア Universal)

What's New

  • Google Reader sync – use Google’s online reader to keep up with your posts when you’re away from NetNewsWire.
  • Send to Instapaper – save pages for reading later.

 ベータ版はご紹介していませんでしたが、古参の RSS/Atom リーダー、NetNewsWire がアップデート。
screenshot

 v3.2 では、購読している RSS フィードを NewsGator 経由で複数の Mac で同期する機能がなくなり、Google リーダーと同期する RSS リーダーとして生まれ変わりました。
screenshot

 よくある3ペイン表示のほか、「Widescreen View」,「Convined View(下図)」表示で登録しているフィードをチェックできます。
screenshot

 記事ページを内蔵ブラウザで開くこともできて、Web ブラウザ要らず。
screenshot

 リンクを辿ったり、ファイルのダウンロードにも対応。表示しているページの画像をダウンロードしたり、iPhoto ライブラリに保存することもできます。
screenshot

 気になる記事にフラグをつけたり、ソーシャルブックマークの Delicious に登録したり、Instapaper に保存することができます。
screenshot
 フラグをつけた記事は、Google リーダーでスター付きのアイテムになります。

 条件を設定してスマートリストを作成しておけば、興味のある記事だけを効率よくチェックできて便利です。
screenshot

 対応しているブログエディタの投稿支援機能もあります。
screenshot

→ Download はこちら
Comment(0) | TrackBack(0) | RSS | ▲ TOP へ
posted by Tom at 22:00 | このブログの読者になる 更新情報をチェックする
2008年08月29日

NetNewsWire 3.1.7

icon古参の RSS/Atom リーダー(フリーウェア Universal)


 ベータ版はご紹介していませんでしたが、古参の RSS/Atom リーダー、NetNewsWire がアップデート。バグ修正のほか、MicroformatsNetNewsWire 3.1 の記事を参照)のサポートが打ち切られているようです。
screenshot

 対応しているブログエディタの投稿支援機能や、選択した記事を del.icio.us に簡単にブックマークする機能もあり、
screenshot

 購読している RSS フィードの興味を持った記事には、フラグを付けたり、「Clipping」にドロップして保存しておくことができます。
screenshot

 内蔵ブラウザで記事ページを開くこともできて、Web ブラウザ要らず。
screenshot

 リンクを辿ったり、ファイルのダウンロードにも対応。表示しているページの画像をダウンロードしたり、iPhoto ライブラリに保存することもできます。
screenshot

 「File」メニューからスマートリストを作成して条件を設定しておけば、興味のある記事を効率良くチェックできて便利。
screenshot

 .Mac や NewsGator 経由で、購読している RSS フィードを複数の Mac で同期させることも可能。NewsGator のアカウントでは、iPhone アプリケーションの NetNewsWire とも同期可能です。
screenshot

 追記:
 日本語リソース置き場さんが、日本語リソースを配布されています。

→ Download はこちら
Comment(0) | TrackBack(0) | RSS | ▲ TOP へ
posted by Tom at 13:00 | このブログの読者になる 更新情報をチェックする
2008年06月23日

Ensemble2 v0.6.1

icon国産の RSS/Atom リーダー(フリーウェア Universal)

What's New

 改善

  • Growl 1.1.4 にアップデート
  • oniguruma 5.9.1 にアップデート

 修正

  • Leopard でボールドフォント表示がおかしい問題を修正
  • Leopard で長い TipHelp が表示される問題を修正
  • asahi.comのエントリ解析修正

 国産の RSS/Atom リーダー、Ensemble2 がアップデート。主に Mac OS X Leopard での不具合が修正されているそうです。
screenshot

 環境設定の「ビューワ」タブで、レイアウトの確認をしながら、2-4ペインの表示の切替が可能。
screenshot

screenshot
 エントリにタグを付けたり、エントリへのコメントやトラックバックを抽出する機能もあります。

 参考になった記事を Ensemble2 からソーシャルブックマークに投稿可能。
screenshot

 PodCast/VideoCast/PhotoCast の購読にも対応しています。
screenshot

→ Download はこちら
Comment(0) | TrackBack(0) | RSS | ▲ TOP へ
posted by Tom at 00:45 | このブログの読者になる 更新情報をチェックする
2008年05月15日

NewsFire 1.5 (v73)

iconアップル純正ソフトのようなインターフェイスの RSS リーダー(フリーウェア Universal)

What's New

  • fix for flickr enclosures
  • fix some graphics

 前バージョンからフリーウェアになった RSS リーダー、NewsFire がバグ修正でアップデート。
screenshot

 デフォルトの状態では、左側にフィード名と最新のヘッドラインを表示。
screenshot

 最新のヘッドラインの記事概要を読むと、左側には次のヘッドラインを表示します。
screenshot
 環境設定でフィード名だけの表示にすることもできます。

 グループを作成してフィードをまとめたり、条件を設定してスマートフィードを作成して気になる記事を効率良くチェックすることも可能。
screenshot

 購読しているフィードからだけでなく、Web サイトやブログの検索もでき、検索条件を保存しておくこともできます。
screenshot

 サポートしている外部ツールと連携したブログの投稿支援機能や、選択した記事を del.icio.us に簡単にブックマークする機能もあります。

→ Download はこちら
タグ:RSS
Comment(0) | TrackBack(0) | RSS | ▲ TOP へ
posted by Tom at 13:51 | このブログの読者になる 更新情報をチェックする
2008年05月08日

NetNewsWire 3.1.6

icon古参の RSS/Atom リーダー(フリーウェア Universal)

What's New

  • Fixed a memory leak affecting some users, particularly new users.
  • Fixed a bug downloading new enclosures.
  • Made loading clippings at startup ever-so-slightly (probably imperceptibly) faster.

 ベータ版はご紹介していませんでしたが、フリーウェア化された古参の RSS/Atom リーダー、NetNewsWire がアップデート。一部のユーザで起きるメモリリークなどが修正されているようです。
screenshot

 対応しているブログエディタの投稿支援機能や、選択した記事を del.icio.us に簡単にブックマークする機能もあり、購読している RSS フィードの興味を持った記事には、フラグを付けたり、「Clipping」にドロップして保存しておくことができます。
screenshot

 「View]」メニューの「Layout」で、よくある3ペイン表示(Traditional View)のほか、「Widescreen View」、記事タイトルと概要をいっしょに表示する「Convined View(下図)」表示にもできるのでお好みで。
screenshot

 内蔵ブラウザで記事ページを開くこともできて、Web ブラウザ要らず。リンクを辿ったり、ファイルのダウンロードにも対応しています。
screenshot
 RSS を配信しているサイトでは、右上に RSS のマークも表示されます。

 「File」メニューからスマートリストを作成して条件を設定しておけば、興味のある記事を効率良くチェックできて便利。
screenshot

 .Mac や NewsGator 経由で、購読している RSS フィードを複数の Mac で同期させることもできます。
screenshot

 日本語リソース置き場さんが、日本語リソースを配布されています。

→ Download はこちら
Comment(0) | TrackBack(0) | RSS | ▲ TOP へ
posted by Tom at 13:18 | このブログの読者になる 更新情報をチェックする