2008年02月09日

iLingual 1.2

iconアプリケーションのローカライズを支援するソフト(シェアウェア 3,000円、ボランティアの場合は無償)

What's New

  • ローカライズウィンドウに辞書機能を追加
  • ローカライズファイルを追加する時、前のファイルを選択するダイアログで同名のファイルを正しく選択するよう修正
  • 一部のメモリリークを修正

 アプリケーションのローカライズ作業を簡単にしてくれる iLingual がアップデート。

 このバージョンでは、ローカライズウィンドウに辞書機能が追加されました。これまでのローカライズ作業で鍛えた辞書を検索できるだけでなく、
screenshot

 選択した語句(下図では「Edit」)を含む辞書項目を自動的に表示してくれて、ローカライズの参考にすることができます。
screenshot

 ローカライズ元の言語と、ローカライズ先の言語を選択したら、
screenshot

 「ファイル追加」ボタンをクリックして、「.nib」「.strings」「.plist」などのローカライズするファイルを追加。
screenshot

 未訳の語句を選択して、ローカライズ。前のバージョンのローカライズしたファイルがある場合には、そのファイルを選択すると、バージョンアップで変更/追加された語句だけを翻訳するだけで済むので、作業量を削減できます。
screenshot
 書き出しをおこなうと、ローカライズした語句をすべて辞書に保存してくれ、次回のローカライズでは、辞書内の該当する語句を参照して自動的にローカライズしてくれるので、iLingual を使い込むほど辞書が強化されてローカライズ作業が楽になります。

 ほかのソフトを取り込んで辞書を強化する機能もあるので、Apple 純正のソフトをあらかじめいくつか読み込んでおけば、Apple ライクなローカライズをする参考になります。
screenshot

 3,000円のシェアウェアですが、ボランティアで無償でローカライズをしている方は、無料で使うことができるそうです。

→ Download はこちら
Comment(0) | TrackBack(0) | ローカライズ | ▲ TOP へ
posted by Tom at 19:46 | このブログの読者になる 更新情報をチェックする
2007年12月08日

iLingual 1.1

iconアプリケーションのローカライズを支援するソフト(シェアウェア 3,000円、ボランティアの場合は無償)

What's New

  • MacOSX10.5に対応
  • .adファイルを辞書に読み込む機能を追加
  • 他いろいろ

 最初のバージョン以来ご紹介していませんでしたが、アプリケーションのローカライズ作業を簡単にしてくれる iLingual がアップデート。Mac OS X Leopard に対応しました。

 ローカライズ元の言語と、ローカライズ先の言語を選択したら、
screenshot

 「ファイル追加」ボタンをクリックして、「.nib」「.strings」「.plist」などのローカライズするファイルを追加します。
screenshot

 未訳の語句を選択して、ローカライズ。前のバージョンのローカライズしたファイルがある場合には、そのファイルを選択すると、バージョンアップで変更/追加された語句だけを翻訳するだけで済むので、作業量を削減できます。
screenshot

 絞り込み検索機能もついているので、用語の表記を統一するのにも便利。
screenshot
 書き出しをおこなうと、ローカライズした語句をすべて辞書に保存してくれ、次回のローカライズでは、辞書内の該当する語句を参照して自動的にローカライズしてくれるので、iLingual を使い込むほど辞書が強化されてローカライズ作業が楽になります。

 ほかのソフトを取り込んで辞書を強化する機能もあるので、Apple 純正のソフトをあらかじめいくつか読み込んでおけば、Apple ライクなローカライズをする参考になります。
screenshot

 3,000円のシェアウェアですが、ボランティアで無償でローカライズをしている方は、無料で使うことができるそうです。

→ Download はこちら
Comment(0) | TrackBack(0) | ローカライズ | ▲ TOP へ
posted by Tom at 22:13 | このブログの読者になる 更新情報をチェックする
2007年02月06日

iLingual 1.0

icon

 昨年は一つも新しいソフトをローカライズしなかったので、ひさしぶりに Interface Builder と AppleGlot を起動してみたら、見事に使い方を忘れてしまっていたという・・・ orz そんなわけで使い方を思い出すのも面倒くさく、少し前に「新しもの好きのダウンロード」さんで紹介されていた、ローカライズ支援ソフトの iLingual を試してみました。まだ使い込んではいませんが、操作が簡単で Apple 純正ツールよりいいかもです。

 ローカライズ元の言語と、ローカライズ先の言語を選択したら、
screenshot

 「.nib」「.strings」「.plist」などのローカライズするファイルを追加します。
screenshot
 前のバージョンのローカライズしたファイルがある場合は、ファイルを選択すると、バージョンアップで変更/追加された語句だけを翻訳するだけで済むそうなので、作業量を削減できますね。

 語句を選択して、日本語に。
screenshot
 絞り込み検索機能もついているので、用語の表記を統一するのにも便利そうです。

 ローカライズする語句と、ローカライズ済みの語句の数もひと目で確認できます。
screenshot

 辞書機能もついていて、書き出しをおこなうと、ローカライズした語句をすべて辞書に保存してくれます。次回のローカライズでは、辞書内の該当する語句を参照して自動的にローカライズしてくれるので、iLingual を使い込むほど辞書が強化されてローカライズ作業が楽になります。
screenshot
 また、ほかのソフトを取り込んで辞書を強化する機能もあるので、Apple 純正のソフトをあらかじめ読み込んでおけば、Apple ライクなローカライズをする時の参考にもなりますね(上は、iTunes を読み込んだところ)。

 3,000円のシェアウェアですが、ボランティアで無償でローカライズをしている方は、無料で使うことができるそうです。ローカライズに興味のある方は、お試しになってみては?

→ Download はこちら
Comment(0) | TrackBack(0) | ローカライズ | ▲ TOP へ
posted by Tom at 21:05 | このブログの読者になる 更新情報をチェックする
2006年02月13日

一周忌

icon  今日は Sofa の作者、Cédric の一周忌なのです。あれからもう一年・・・月日が流れるのは早いものですね。

 Cédric の訃報を受けた時にも書きましたが、Sofa は最初に公開されたバージョン(フランス語のページしか当時はありませんでした)から紹介しつづけてきた思い出のあるソフトでありまして、Tom を含めて今でも愛用してくださっている方は多いのではないかと思います。
screenshot
 最初期の Sofa はジャケット画像の取得にも対応しておらず、iTunes ライブラリに自分で用意した画像を表示するものでした。

 ここ一年内に Mac ユーザになられた方はおそらく Sofa のことを知らないでしょうし、これからそういう人が増えていくんだろうなと思うと寂しい限りですが、かつてこんな素敵なソフトを開発していた人がいたことを知っていただけると嬉しいです。
screenshot

 Cédric のサイトはすでに閉鎖されていますが、VersionTrackerMacUpdate から最後に公開されたバージョンがダウンロード可能です。Mac OS X 10.4 Tiger でも動作しますが、メニュー表示などに一部不具合があります。今後のアップデートはありませんので、自己責任でご利用ください。

Comment(6) | TrackBack(0) | ローカライズ | ▲ TOP へ
posted by Tom at 14:17 | このブログの読者になる 更新情報をチェックする
2005年05月04日

拙訳ソフト Tiger 対応状況

 ようやく落ち着いてきたので拙訳ソフトの Tiger 対応状況でも。

Iconverter
○ ただし開発を止めてしまったのか、しばらく前からサイトにアクセスできません。作者とも連絡が取れていません。
Asticones
○ 作者と連絡が取れませんが、Tom の環境では問題なく動作します。
iBeeZz
× 動作しません。アップデートの予定なし。サイトも8月末に閉鎖されます。
Sofa
△ コントロールパレット上でのメニュー表示に問題あり。作者が亡くなったため今後のアップデートなし。サイトも閉鎖されています。
Mail.appetizer
× インストールすると Mail 2.0 が起動しなくなります。
fennel DVDManager
○ v1.6 で Tiger に対応しています。
Disctop Pro
△ CD/DVD 挿入のアニメーションは表示されますが、アートワークの取得に失敗します。
Comment(0) | TrackBack(0) | ローカライズ | ▲ TOP へ
posted by Tom at 01:14 | このブログの読者になる 更新情報をチェックする