デスクトップの必要な箇所だけを明るく照らすユーティリティ(フリーウェア Universal)
What's New
- 任意の矩形部分をライトアップすることができるようにした
- マルチスクリーン環境で、設定対象のスクリーンを選択できるようにした
画面の一部を明るく照らしてくれるソフト、FlashLight がアップデート。
このバージョンでは、マウスで描いた任意の矩形を、
ライトアップできるようになりました。
デフォルトのホットキーは「Command + z」ですが、環境設定で変更できます。
デフォルトでは「Command + a」キーを押した時にはカーソルの周辺を、
「Command + s」キーを押した時には最前面のウインドウを明るく照らしてくれます。
環境設定では、ホットキーのほか非ハイライトエリア(暗くする部分)の明るさや、カーソルをライトアップする際の半径もカスタマイズできます。
このバージョンでは、マルチスクリーン環境で、設定対象のスクリーンを選択できるようにもなっています。
FlashLight を使用するには、システム環境設定の「ユニバーサルアクセス」パネルで「補助装置を使用可能にする」にチェックを入れる必要があります。
Download : Pencil Software
FlashLight のそのほかの記事
このブログはサイト名を変更してこちらに移転しました。
→ life with i - Mac, iPhone, iPad のある生活