iTunes, EyeTV をアラーム代わりに利用するソフト(シェアウェア €15 Universal)
Mac を目覚まし代わりにしてくれる、Aurora がアイコンもインターフェースも新しくなってアップデート。
このバージョンから、€15のシェアウェアになりました。また、システム要件も Mac OS X Leopard のみに変更されています。
左下の「+」ボタンをクリックしてアラームを設定。複数のアラームを作成して曜日毎にアラームを実行する時刻と再生するプレイリストや Podcast を設定できます。
Mac がスリープに入っていても、スリープから復帰させて設定した時刻にアラームを鳴らしてくれます(要:管理者パスワード)。Aurora 4 では、iTunes を起動せずにプレイリストや Podcast を再生するようになっています。
アラームとしてだけでなく、スリープタイマーとしても利用でき、
設定した時刻や、QuickTime Player でムービー再生終了後などに、Mac をスリープ、システム終了、ログアウトすることもできます。
EyeTV のテレビ・ラジオをアラームとして再生することもできます。
Download : metaquark
Aurora のそのほかの記事
このブログはサイト名を変更してこちらに移転しました。
→ life with i - Mac, iPhone, iPad のある生活