Looking for an easy-to-use RSS and Atom reader for your Mac? You've found it! The Eddy award-winning NetNewsWire has a familiar three-paned interface and can fetch and display news from thousands of different websites and weblogs.
$24.95 のシェアウェアだった古参の RSS/Atom リーダー、NetNewsWire がこのバージョンからフリーウェアになりました。
ということで、ここのところずっと愛用していた Shrook から購読している RSS フィードを OPML でエクスポートして、NetNewsWire でインポート。フィード数が多くても動作が軽くていい感じです。
よくある3ペイン表示のほか、「Widescreen View」、「Convined View(上図)」を選択できます。
記事ページも内蔵ブラウザで表示することもできて、Web ブラウザ要らず。リンクを辿ったり、ファイルのダウンロードにも対応しています。
対応しているブログエディタの投稿支援機能や、選択した記事を del.icio.us に簡単にブックマークする機能も。
スマートリストを作成して、効率良く興味のある記事をチェックしたり、
表示中のページの画像を iPhoto ライブラリに追加したり、
Microformats を使っているサイトでは下のようなボタンが自動的に表示され、
iCal やアドレスブックにイベントや住所を登録することもできます。
また、.Mac や NewsGator 経由で、購読している RSS フィードを同期させることも可能です。
日本語リソース置き場さんが、日本語リソースを配布されています。
Download : NewsGator - The RSS Company
NetNewsWire のそのほかの記事
このブログはサイト名を変更してこちらに移転しました。
→ life with i - Mac, iPhone, iPad のある生活
ただし、このβ版に日本語リソースを追加すると、クラッシュします(^_^;
自分のところではv3.1はクラッシュすることなくサクサク動いてくれています。
OS のバージョンとか環境によって異なるのかもしれませんね。