さまざまなアクセサリを動かし、便利にデスクトップを彩る JavaScript ランタイムエンジン(フリーウェア)
What's New
Widget Changes
- Picture Frame now supports Flickr!
- Stock Ticker now has an improved feed, and fetches data asynchronously. Handles cases where it cannot connect more gracefully now.
- More Yahoo! choices in Where Is It!
- PIM Overview should behave better for Outlook people who weren't seeing repeating appointments.
- The Weather has a new feed from Weather.com.
Mac Fixes
- Restored functionality of right mouse button to summon the context menu on Jaguar.
- tellWidget() now behaves like it does on Windows. If the referenced Widget isn't running it will be looked for in Home:Documents:Widgets unless a path is given.
- Fixed issue with getting height of a textarea before it was displayed.
- Fixed inoperative arrows on vertical scrollbar when a textarea did not specify a value for "lines".
- Scrollbar now disappears when a textarea's opacity is set to zero.
Dashboard ではない方のウィジェットを動かす母艦、Konfabulator がアップデート。変更点は盛りだくさんですので、詳しくはサイトの Version History をご覧ください。
なんと、開発者ごと米 Yahoo! に買収されて、今回からフリーウェアとして配布されるようになりました。この辺りのことは、Konfabulator widget開発とかさんや、こんふぁぶログさんにも記事がありますので、ご参照ください。
最初の起動時に現れるスプラッシュスクリーンも We Love Yahoo!
日本語ローカライズは Tom なんですけど、このことは知らされていなかったのでビックリ! 変更点にはありませんが、日本語リソースも少し変更してあります。
Konfabulator に付属する Picture Frame ウィジェットには、同じく Yahoo! が買収した Flickr の設定が登場。
Where Is It? ウィジェットには、Yahoo! Shopping や Yahoo! News や Yahoo! Video などが加わっています。
The Weather ウィジェットにも Yahoo! Weather へのリンクが登場。
買収されると Yahoo! だらけになるのね・・・。
Download : Konfabulator : 2
このブログはサイト名を変更してこちらに移転しました。
→ life with i - Mac, iPhone, iPad のある生活
情報も減ったようだし。
前のバージョンのものは問題なし。
フリーウェアになったのいいけど、これでは…。
まだ The Weather 2.1 がダウンロードできるので、入れ替えたほうがいいかもですね。