不要になったアプリケーション、ウィジェット、環境設定パネル、プラグインを関連ファイルとともにアンインストールしてくれるソフト(フリーウェア Universal)
What's New
- This latest update primarily addresses improved handling of enclosing folders and also now removes Growl tickets along with other minor improvements.
不要になったアプリケーション、ウィジェット、環境設定パネル、インターネットプラグインを関連ファイルごとゴミ箱に捨ててくれるユーティリティ、AppDelete がアップデート。
アンインストールしたいアプリケーション類を AppDelete のアイコンや、ウインドウにドラッグ&ドロップ。
OKボタンをクリックすると、関連ファイルをさがしだして、一つのフォルダにまとめて、ゴミ箱に捨ててくれます。
AppDelete のファイルメニューからや、
Mac OS X 10.4 Tiger でのみ有効ですが、コンテクストメニューの Automator ワークフローでも、アプリケーション類を選択できます。
メインウインドウの「Log」ボタンをクリックすれば、事前にどんなファイルがゴミ箱に捨てられるのか、確認することも可能です。
誤って必要なアプリケーション類を削除した場合でも、Undo ボタンをクリックすれば、ゴミ箱に移動した項目をすべて元の場所に戻してくれます。
このバージョンでは、Growl の通知に対応しているソフトの growlTicket も見つけ出して、ゴミ箱に捨てられるようになりました。
念のため、本当に削除してよいファイルか確認してからゴミ箱を空にしてください。
Download : Reggie Ashworth - Apps 4 Macs
このブログはサイト名を変更してこちらに移転しました。
→ life with i - Mac, iPhone, iPad のある生活