MacUpdate 経由
Shortcuts is a Mac OS X application to assign hot keys to contextual menu items. It works only with menu items added by contextual menu plug-ins.
コンテクストメニュー項目にホットキーを設定してくれるアプリケーションです。コンテクストメニュープラグインのみに有効で、各アプリケーションが提供するコンテクストメニューには使えないようです。
Shortcuts を起動したら、Setup タブでバックグラウンドで動作する ShortcutsObserver を有効にして、CocoaTextSelectionHelper をインストール。
Assign Hot Keys タブで、ホットキーを設定したいコンテクストメニュー項目を選択して、キーコンビネーションを決めます。
設定した項目は、Shortcut List タブに表示され、後から編集することも可能です。
ここでは、選択した文字列を大きな文字で表示してくれる LargeTypeCMPlugin にホットキーを設定してみました。
ホットキーを設定した後は、コンテクストメニューを表示しなくても、
ホットキーを押すだけで、選択した文字列を大きな文字で表示。
Setup タブで Bezel window を選択しておけば、
ホットキーを押した時に、コンテクストメニューの項目もいっしょに表示してくれます。
ちなみに ShortcutsObserver がアクティブになっている時には、Dock のアイコンはノロマな亀が車に乗ってスイスイ走っているアイコンに変わります。
Universal アプリケーションですので、Intel Mac でもネイティブに動作します。システム要件は、Mac OS X 10.4 Tiger となっています。
Download : Abracode: Software Alchemy
Shortcuts のそのほかの記事
このブログはサイト名を変更してこちらに移転しました。
→ life with i - Mac, iPhone, iPad のある生活