2007年01月27日

Squeeze 1.0b17

icon比率を固定して画像サイズを縮小するソフト(フリーウェア)

What's New

  • フレーム作成で、背景が白以外のページで表示する際に、フレームのぼかし部分が余白のように見えてしまうので、強制的に指定色で塗りつぶす機能を実装しました。

 最近は PISCES での商品画像の作成にも利用させていただいている Squeeze がアップデート。

 フレーム作成時に、強制的に外周部分を指定した色で塗りつぶす機能が加わりました。
screenshot

 画像サイズを縮小したり、トリミングしたり、フレームをつけて下のような画像が簡単に作成できます。
screenshot
 Tom の部屋で活躍中の Honeywell スチーム式加湿器

 作成した画像は、JPEG, PNG など主要な画像形式で書き出し可能。
screenshot

 書き出し時に、 クリップボードへタグを書き込んでくれるので、ウェブ上にフォトアルバムを作成するのにも役立ちそうです。
screenshot

 PPC 版のほかに Intel 版が配布されていますが、Intel 版はテストをしていないため、了承していただける方にのみ公開しているそうです。興味のある方は、配布元の受付けフォームからどうぞ。ベータ版ですので、試用は自己責任で。

Download : MacFeeling

Squeeze のそのほかの記事



 このブログはサイト名を変更してこちらに移転しました。
 → life with i - Mac, iPhone, iPad のある生活

Comment(0) | TrackBack(0) | 画像処理 | ▲ TOP へ
posted by Tom at 14:58 | このブログの読者になる 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前[必須]:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
タグクラウド
AdSense Amazon App Store CD Core Image Delicious DVD Facebook Firefox flickr ftp google Google リーダー GPS Growl iCal iChat Instapaper iPhone iPhone アプリケーション iPhoto ipod iSight itunes iTunes Store Mail OCR PDF Podcast Push Notification Quick Look QuickTime Read it Later RSS safari Shelf Spotlight To Do twitter Wikipedia Yahoo! YouTube はてな アップデート情報 アラーム アンインストール アンチウイルス アートワーク イメージ検索 インターネット tv ウィジェット ウインドウ エディタ オンライン DVD/CD レンタル オープン・セーブダイアログ カレンダー カーソル クリップボード グルメ情報 コンテクストメニュー コントローラ サムネイル システム情報 スクリーンキャプチャ スクリーンセーバ スリープタイマー ソーシャルブックマーク タイマー チャット テレビ番組 デスクトップ データベース トイカメラ ニュース バックアップ パスワード プラグイン マインドマップ メディアプレーヤー メモ メンテナンス ユニバーサルアクセス ランチャー リサイズ 交通情報 内蔵カメラ 内蔵マイク 切替 加速度センサー 動画編集 天体 天気情報 字幕 季節もの 定型文 手書き 日本語入力 時計 更新チェック 書籍 楽器 歌詞 無音分割 画像ブラウザ 画像処理 登録情報 管理 縦書き表示 解凍 言語リソース 辞書 通知 通貨換算 連写 配送状況 録画 録音 防災情報 隠し機能 青空文庫