PISCES 賞とは、「年末はソフトの開発者さんもお休みモードで、書きたいネタがあまり出てこないんだよねぇ〜」ということで安易に創設された、Tom が感動したソフト5作品に贈られる権威のかけらもない賞であります。
候補作は、その年に最初のバージョンがリリースされ、かつ PISCES で紹介したことがあるソフト。つまりは「来年もがんばって開発してくださいよ〜」と開発者にエールを送るとともに、暗に「来年もアップデートして、うちのブログにネタを提供してね(ハート)」とプレッシャーをかける賞でもあります。
受賞作は選考委員の Tom 個人の独断と偏見によって選出され、受賞したソフトの開発者には Tom の熱いまなざしが贈呈されます。
それでは、発表しましょう! 最後の受賞作は・・・
Perian(フリーウェア Universal)
さまざまな形式の動画を QuickTime で再生可能にし、Mac ユーザの動画の楽しみの幅を広げたのが受賞理由です。おめでとうございま〜す(パチパチパチ)。
ダウンロードしたら、ディスクイメージ内の Perian.component を右側の QuickTime のフォルダにドラッグ&ドロップしてインストール。
Perian をインストールするだけで、AVI, FLV, 3ivX, DivX, Flash Screen Video, MS-MPEG4, Sorenson H.263, Truemotion VP6, Xvid などの形式の動画を QuickTime で再生できるようになります。
例えば、人気の YouTube の動画(flv ファイル)もダウンロードして、QuickTime Player にドラッグ&ドロップしてやれば再生できます。
Safari だと、SafariStand をインストールしておけば、 command + クリックでダウンロードできて便利。
ダブルクリックで QuickTime Player で開くようにするには関連付けが必要なので、padma colors さんの Perian のエントリーに書かれている方法でもいいですし、RCDefaultApp を使っていれば、システム環境設定で QuickTime Player をデフォルトのアプリケーションに設定できます。
QuickTime で再生可能になったことにより、QuickTime の Pro 版にしていれば、ダウンロードした YouTube の動画(flv ファイル)も QuickTime Player で簡単な編集をしたり、複数のファイルを結合(merge)して QuickTime ムービーで書き出すことが可能に。
昨年は、Flip4Mac WMV Playerのおかげで Windows Media Video も QuickTime で再生できるようになったし、Perian の新バージョンでは、Matroska (mkv) と vob がサポートされるようですし、これからも QuickTime で楽しめる動画の種類が増えそうです。
Download : Perian - The swiss-army knife of QuickTime® components
Perian のそのほかの記事
このブログはサイト名を変更してこちらに移転しました。
→ life with i - Mac, iPhone, iPad のある生活