選択した画像や Quicktime ムービーのプレビューを表示してくれるコンテクストメニュープラグイン(フリーウェア Universal)
What's New
- When changing Finder colors of marked files, new colors are correctly updated
- Move to Folder C now works again
- It's now possible to create a new destination folder from the select destination dialog
- "Diaporama" term has been corrected to "SlideShow"
- Keep pictures transformations as long as the window is opened
プレビュー版が続いていましたが、画像や Quicktime ムービーの内容を確認するのに便利なコンテクストメニュープラグイン、PicturePopPro が正式版になりました。
選択した画像や Quicktime ムービーをコンテクストメニューからさっと確認。フルスクリーン表示にも対応していますし、表示方法を切り替えてブラウズできるので、目的のファイルをさがしやすいです。
T キーで現れるツールで画像の回転や、表示の拡大/縮小ができたり、
A キーで現れるアクションボタンで表示中のファイルにラベルを付けたり、デスクトップピクチャに設定できたり、
ファイルを設定したフォルダに移動できたりと、便利な機能もいっぱいです。
P キーで環境設定を呼び出せます。
Download : setnan.org
このブログはサイト名を変更してこちらに移転しました。
→ life with i - Mac, iPhone, iPad のある生活