お気に入りのウェブサイトやブログの最新ニュースをオフラインでもチェック。無料で使えるGoogleリーダーのアカウントに普段よく見るウェブサイトを登録するだけで、Bylineが自動的に新着コンテンツの情報をお届けします。何千ものRSSフィードやAtomフィードの情報があなたの手元に。地下鉄のようなインターネットへの接続が得られない環境でさえ、Bylineのオフライン閲覧機能によって完全な状態のウェブページにアクセスできます。
強力なオフライン閲覧機能を備えた、Google リーダーと同期する RSS リーダー iPhone アプリケーションです。
Google アカウント情報を入力してログインすると、Google リーダーと同期を開始。フォルダの右側の三角マークのボタンをタップすると、フォルダ内のフィードを表示し、個別のフィードごとに記事をチェックすることもできます。
アイテム一覧画面の右上にある「編集」ボタンをタップすると、アイテムにスターをつけたり、未読/既読の設定をおこなえ、ボタン一つですべてのアイテムを既読にすることも可能です。アイテム上でスワイプして、個別にスターをつけたり、未読/既読の設定をおこなうこともできます。
左右にフリックして記事を移動することができ、
全文を配信していないサイトの記事も内蔵ブラウザで読むことができます。キャッシュされた記事はオフラインで読むことができ、設定の「キャッシュ」→「Webページ」で「モバイル向けデザイン」をオンにしておけば、
Instapaper Mobilizer を利用したモバイル向けの表示でキャッシュすることができます。アカウント情報を設定しておけば、
アクションボタンから記事ページの URL を Twitter に投稿したり(右)、Instapaper/Read It Later に追加することもできます。
デフォルトの状態では、本文が意図的に削られていると判断されたアイテムと、スター付き/メモ付きのアイテムがキャッシュされるようになっていますが、フィードごとにキャッシュの設定をおこなうことも可能です。また、「メインフォルダ」として指定したフォルダ内のフィードのみを同期することもできます(デフォルトの状態では、すべてのアイテムが「メインフォルダ」として指定されています)。
Download : Byline
(iTunes が起動します)
サポート:Phantom Fish - Byline - Google Reader on the go.
このブログはサイト名を変更してこちらに移転しました。
→ life with i - Mac, iPhone, iPad のある生活