2010年02月24日

TinkerTool 4.0

iconMac OS X の隠し機能を引き出すツール(フリーウェア Universal)

What's New

  • TinkerTool 4 was rewritten completely and uses new technologies for its core and user interface.
  • A help panel was added.
  • The user interface can now be displayed in Spanish.
  • Added preference for Snow Leopard to let QuickLook inspect folders by showing them with transparent covers.
  • Added preference for Snow Leopard to block the feature “connect to server” in the Finder.
  • Added preference for Snow Leopard to block the iDisk features in the Finder.
  • Added preference for Snow Leopard to block the eject feature in the Finder.
  • Added preference for Snow Leopard to block the features for disk burning in the Finder.
  • Added preference for Snow Leopard to block the feature “go to folder” in the Finder.
  • Added preference for Snow Leopard to block the restart option in the Finder.
  • Added preference for Snow Leopard to block the shutdown option in the Finder.
  • Added preference for Snow Leopard to disable the Dock Exposé feature (returning to context menus on click-and-hold).
  • Added preference for Snow Leopard to enable a larger, grid-like display for stacks in list view mode.
  • Added preference for Snow Leopard to set the delay before applications will display help tags (“tooltips”).
  • Added preference for Snow Leopard to disable the immediate inline-display of attachments in Apple Mail.
  • Added preference for Snow Leopard to force Mail to copy plain e-mail adresses to the pasteboard (omitting names).
  • Added preference for Snow Leopard to let the Exposé feature “Application Windows” include windows from all Spaces.
  • Added preference for Snow Leopard to disable the quarantine security warning when opening downloaded objects.
  • Added preference for Snow Leopard to control to which computer the remote access feature is sending system key shortcuts.
  • Added preference for Snow Leopard to control the style and degree of font smoothing (optimized for CRT or LCD).
  • Added preference for QuickTime X to disable display of controls when cursor re-enters player window.
  • Added preference for QuickTime X to keep player controls always visible.
  • Added preference for QuickTime X not to use rounded window corners for the player.
  • Added preference for QuickTime X to disable the title bar of the player.
  • Added preference for QuickTime X not to auto-play movies when opening the player.
  • Added preference for QuickTime X to show close captioning and subtitles after launching the player.
  • Added preference for QuickTime X to maintain full-screen mode when switching to other applications.
  • Added preference for QuickTime X to allow multiple concurrent recordings.
  • Added preference for QuickTime X to use the option key to switch between video and audio tracks when trimming movies.
  • Added preference for QuickTime X to use the option key to highlight silent ranges in the audio track when trimming movies.
  • The Portuguese version of the user interface had to be removed.

 システムやデフォルトアプリケーションの隠し機能を引き出して Mac OS X をカスタマイズできる、TinkerTool がアップデート。
screenshot

 TinkerTool 4 では、コードを書き直しているそうで、ボタンのデザインなども一部変更されています。
screenshot

 アプリケーションのスクロールアローの位置をカスタマイズしたり、
 screenshotscreenshot

 アプリケーションを隠した時に Dock のアイコンを半透明にしたり、Mac OS X Leopard 以降の立体的に映り込む Dock の効果を無効にしたり、
screenshot

 Mac OS X 10.6 Snow Leopard の新機能の Dock Exposé 機能を無効にして、Leopard 以前のように Dock のアイコンの長押しでコンテクストメニューを表示するようにしたり、
screenshot

 スタックのグリッド表示時にマウスオーバーでハイライト表示するようにしたり、
screenshot

 リスト表示時に大きなアイコンで表示したり、
screenshot

 フォルダを Quick Look したときに中に入っているファイルをアニメーションで表示するようにしたり、Mac OS X のさまざまな隠し機能を引き出すことができます。
screenshot

 Mac OS X 10.4 Tiger からできなくなってしまった、ログイン項目の起動順を変更することも可能です。
screenshot

 Mac OS X 10.6 Snow Leopard で新しくなった QuickTime X の隠し機能をまとめた「QuickTime X」パネルも追加されています。
screenshot

 「リセット」パネルで、カスタマイズした内容をシステム標準の状態、もしくは TinkerTool を使用する以前のカスタマイズした状態に戻すことができます。
screenshot

 日本語ローカライズは Toshiya Tanaka さん。

Download : MBS: Startseite

TinkerTool のそのほかの記事

 このブログはサイト名を変更してこちらに移転しました。
 → life with i - Mac, iPhone, iPad のある生活

タグ:隠し機能
Comment(0) | TrackBack(0) | カスタマイズ | ▲ TOP へ
posted by Tom at 21:25 | このブログの読者になる 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前[必須]:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
タグクラウド
AdSense Amazon App Store CD Core Image Delicious DVD Facebook Firefox flickr ftp google Google リーダー GPS Growl iCal iChat Instapaper iPhone iPhone アプリケーション iPhoto ipod iSight itunes iTunes Store Mail OCR PDF Podcast Push Notification Quick Look QuickTime Read it Later RSS safari Shelf Spotlight To Do twitter Wikipedia Yahoo! YouTube はてな アップデート情報 アラーム アンインストール アンチウイルス アートワーク イメージ検索 インターネット tv ウィジェット ウインドウ エディタ オンライン DVD/CD レンタル オープン・セーブダイアログ カレンダー カーソル クリップボード グルメ情報 コンテクストメニュー コントローラ サムネイル システム情報 スクリーンキャプチャ スクリーンセーバ スリープタイマー ソーシャルブックマーク タイマー チャット テレビ番組 デスクトップ データベース トイカメラ ニュース バックアップ パスワード プラグイン マインドマップ メディアプレーヤー メモ メンテナンス ユニバーサルアクセス ランチャー リサイズ 交通情報 内蔵カメラ 内蔵マイク 切替 加速度センサー 動画編集 天体 天気情報 字幕 季節もの 定型文 手書き 日本語入力 時計 更新チェック 書籍 楽器 歌詞 無音分割 画像ブラウザ 画像処理 登録情報 管理 縦書き表示 解凍 言語リソース 辞書 通知 通貨換算 連写 配送状況 録画 録音 防災情報 隠し機能 青空文庫
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。