きれいなテーマが付いたメモ iPhone アプリケーション
What's New
- Photo attachment
- Transfer to Evernote
- Hyperlink Support (read only view)
- Master passcode lock
- Auto/Lock screen rotation
- Slide menu for background themes
- More icons and themes
- Set a default theme for new note
- Set a badge count option
きれいなテーマが付いたメモ iPhone アプリケーション、Awesome Note がアップデート。変更点には書かれていませんが、日本語化されています。
トップ画面の手帳のアイコンの「新規メモ」をタップするか、各フォルダで「+」ボタンをタップして、メモを作成。
ツールバーのボタン(右赤丸)をタップして、付属のテーマを使って背景を変更できます。テーマをスライドして選択できるようになりました。また、このバージョンでは、カメラと写真のアイコンのボタンをタップすると、内蔵カメラで新たに撮影した写真や、写真アルバムの写真をメモに添付できるようになりました。
メールのアイコンをタップすると、作成したメモの内容を Awesome Note 内から写真付きでメールで送信することもできます。
チェックマークのボタンをタップすると、期限を設定してタスクメモとして利用可能。優先度も設定できます。
作成したメモはフォルダに分類できます。すべてのメモをサムネイル/一覧/タスク表示でき、名前や作成日などで並び替えも可能。メモの内容から検索することもできます。
また、このバージョンでは、Evernote との連携機能が加わり、Evernote のアカウント情報を設定しておくと、
Awesome Note と Evernote 間でメモのエクスポート/インポートができるようになりました。
メモにつけられた画像もエクスポート/インポートできます。これまでどおり Google ドキュメントにメモをエクスポート/インポート、バックアップする機能もサポートされています。
マスターパスコードを設定して、大切なメモを他人に見られないようにフォルダごとにパスコードロックを設定したり、Awesome Note の起動やメモの転送をロックすることもできます。
7つまでメモを作成できるライト版もあります。
Download : Awesome Note (+Todo)
(iTunes が起動します)
Download : Awesome Note Lite (+Todo)
(iTunes が起動します)
サポート:Awesome Note - Brilliant Idea
Awesome Note のそのほかの記事
このブログはサイト名を変更してこちらに移転しました。
→ life with i - Mac, iPhone, iPad のある生活