Twitter 360 is a new application specifically developed for the iPhone 3GS that enables you to visualize your Twitter friends located in your nearby environment, thanks to a unique Augmented Reality functionality using the iPhone camera.
拡張現実を利用した Twitter クライアント iPhone アプリケーションです。利用には iPhone OS 3.1 以降と iPhone 3GS が必要です。
Twitter 360 を起動すると、iPhone の GPS を利用して現在地の情報を取得。
「Settings」で Twitter アカウントの情報を入力後、「Latest Tweets」をタップすると、内蔵カメラが起動してタイムラインのツイートをポストされた方角に表示します。
ジオタグが付いていないツイートも表示できるので、ユーザのプロフィールの場所情報も参照しているようです。
本体を下に傾けると、ポストされた時間に沿って並ぶ通常のタイムラインに切り替わります。
ユーザのアイコンをタップすると、そのユーザのツイートのみを表示できます。
下のボタンをタップすると、ジオタグをつけてツイートをポスト可能。
「Map」ボタンをタップすると、
現在地周辺でポストしたユーザを地図上に表示し、
タップしてポストされたツイートを読むこともできます。
星印のマークをチェックしておくと、ツイートを「Locate my Friends」にまとめて表示可能。
ツイートの右側の矢印のボタンをタップすると、ポストされた方角を矢印で示してくれます。
設定で取得するツイートの数を20から50に間でカスタマイズできます。
Download : Twitter 360
(iTunes が起動します)
サポート:Twitter 360 Augmented Reality for the iPhone 3GS
このブログはサイト名を変更してこちらに移転しました。
→ life with i - Mac, iPhone, iPad のある生活