iPod ライブラリの曲をアラームの代わりに再生できる iPhone アプリケーション
What's New
v1.1.1- Corrects a bug where the clock would not display after upgrading from a previous version.
- Shuffle music setting added.
- Screen dimming slider added.
- Fullscreen snooze button.
- Alarm volume now overrides silent switch.
- New clock style added.
- Leading zero removed where applicable.
- Sound alarms now louder.
- Fixed Podcast support.
- Fixed snooze button issue.
- Fixed stop alarm button issue.
- Fixed 24 hour clock mode.
- Fixed alarm creation issues.
- Fixed volume and brightness fading.
iTunes を目覚まし時計代わりにしてくれるソフト、Awaken の iPhone 版、Awaken for iPhone がアップデート。
iPhone 版は4つの機能を搭載。「Clock」タブではデジタル時計に。新しく「Red LCD」が加わり、4種類の中から選択できるようになりました。
本体を横に傾けるとフルスクリーンのデジタル時計に。
「Alarm」タブでは、設定した時間にアラームを鳴らすことができます。右上の「+」ボタンをタップしてアラームを設定。
内蔵のアラームサウンドだけでなく、iPod ライブラリの曲を最大75曲まで選択してアラームに利用できます。
アラームを鳴らす曜日を設定して複数のアラームセットも作成可能。アラームとして曲を再生する場合には、アートワークも表示します。
v.1.1 からは「Snooze」ボタンが大きく表示されるようになりました。
iPod ライブラリの曲を聴きながら眠れる「Sleep Timer」機能もあり、画面上で指を上下に動かして明るさを調節できるようにもなりました。設定で「Enable Flashlight」をオンにしておくと、本体を振ったときに画面が白く明るくなり、暗い部屋で近くのものをさがすのに役立ちます。
選択した曲をシャッフル再生する機能も追加されました。
純正の「時計」アプリケーションのアラームと異なり、アラームを利用するには Awaken for iPhone を起動させておく必要があります(バッテリー節約のためにスリープモードには入ります)。
Download : Awaken for iPhone
(iTunes が起動します)
サポート:Embraceware
Awaken for iPhone のそのほかの記事
このブログはサイト名を変更してこちらに移転しました。
→ life with i - Mac, iPhone, iPad のある生活