ジェットコースターに乗っている感覚を楽しめる iPhone アプリケーション
What's New
- Revamped track designer with more features and maneuvers (e.g. boosters/brakes, half-corkscrews, corkscrews on loops).
- Social networking: Interact with other AirCoaster users online with easy-to-use social networking features.
ご紹介が遅くなってしまいましたが、ジェットコースターに乗っている感覚を楽しめる iPhone アプリケーション、AirCoaster がアップデート。
パラメーターと背景のテーマを設定して「Begin」ボタンをタップすると、ランダムにジェットコースターのコースを生成。
「Track Editor」で編集して利用することもできます。
自分で作成したコースだけでなく、「Community」タブでユーザがアップロードしたコースを「My Tracks」に追加して走行することも可能。
このバージョンでは「My Profile」タブが新設され、プロフィールを作成し、フォローし合ってユーザ間で簡単にコミュニケーションがとれるようになりました。
現実ではありえないこんなコースのジェットコースターを体験することもでき、
ピンチで走行中のコースターをズームイン/ズームアウトして表示することもできます。
「Sensor Mode」をオンにすると加速度センサーを利用して本体の傾きに合わせて視点を上下に動かすことができます。iPhone 3GS ではさらに内蔵の電子コンパスを利用して左右に視点を移すことも可能です。
Download : SkyCoaster 3D
(iTunes が起動します)
開発元:Ziconic iPhone Apps
AirCoaster (SkyCoaster) のそのほかの記事
このブログはサイト名を変更してこちらに移転しました。
→ life with i - Mac, iPhone, iPad のある生活