インストールパッケージの内容一覧を表示する Quick Look プラグイン(フリーウェア)
What's New
- Upgraded to work on Mac OS X 10.6 (Snow Leopard).
- Fixed various bugs that caused incorrect previews or a generic preview for specific packages.
インストールパッケージの内容を Mac OS X Leopard の目玉機能の一つ、Quick Look で確認できるようにするプラグイン、Suspicious Package が1年4ヶ月ぶりにアップデート。このバージョンで、今年9月発売予定の Mac OS X 10.6 Snow Leopard でも動作するようになっているようです。
パッケージ (pkg) 、メタパッケージ (mpkg) ともに内容を Quick Look 可能。インストールに管理者パスワードによる認証、ログアウト/再起動が必要かどうかの情報も表示します。
左側の三角マークをクリックして、深い階層やアプリケーションパッケージの内容も確認可能。「Show Contents」をクリックすると、パッケージ内のすべての内容を表示できます。
使用するには、Suspicious Package を所定の場所(/Library/QuickLook もしくは ~/Library/QuickLook。ない場合には自分でフォルダを作成します)にインストールします。
Download : Mother's Ruin
Suspicious Package のそのほかの記事
このブログはサイト名を変更してこちらに移転しました。
→ life with i - Mac, iPhone, iPad のある生活