標準の「カメラ」アプリケーションにはない撮影方法を利用できる iPhone アプリケーション
What's New
- 撮影する写真サイズが選択可能になりました。
- サウンド撮影モードを追加しました。
- タッチ撮影モードを追加しました。
- カメラロールの閲覧機能を追加しました。
- ユーザ・インターフェースを改良しました。
標準の「カメラ」アプリケーションにもついていてほしい機能を提供する iPhone アプリケーション、Snappy がアップデート。
撮影する写真サイズを大・中・小から選択できるようになりました。前バージョンの指定時間が経過すると撮影する「タイマー撮影」モード、手ブレ撮影を回避できる「ステイブル撮影」 モード、本体を大きく振った瞬間に撮影する「モーション撮影」モードに加え、大きな音がした時に撮影する「サウンド撮影」モードと、
スクリーンのどこをタッチしてもシャッターを切れる「タッチ撮影」モードが追加されています。また、トップ画面左上の「写真確認」ボタンをタップすると、標準の「写真」アプリケーションに切り替えなくてもカメラロールの写真を確認できるようになりました。
「モーション撮影」では、シャッター音が聞こえた後も iPhone を動かし続けると歪んだ写真を撮影できます。
どのモードでもカメラのアイコンのボタンをタップして、マニュアル撮影をすることも可能です。
Download : Snappy
(iTunes が起動します)
開発元:aka.iPhone.apps
Snappy のそのほかの記事
このブログはサイト名を変更してこちらに移転しました。
→ life with i - Mac, iPhone, iPad のある生活