プッシュ通知に対応した Twitter クライアント iPhone アプリケーション
What's New
- Gap detection in cached timelines
- Inline image previewing in a Tweet
- Mentions in speech bubble themes now show
- Tweet Rough Location, this will allow you to Tweet from your location without giving exact geo-coordinates. This feature only works in the USA at the moment due to Twitter's support for US places only
プッシュ通知に対応した Twitter クライアント、Tweeings がアップデート。
このバージョンでは、Tweetings を起動していない間に抜けてしまったタイムラインを補完する機能が加わりました。タイムラインの切れ目をタップすると補ってくれます。
ユーザアイコンをタップすると、そのツイートにリプライ/Retweet/引用/お気に入りに追加/(他言語の場合)日本語に機械翻訳することができます。Retweet のタイプは、公式/非公式を設定で選択可能です。リプライの場合には、ツイートの入力画面にリプライ元のツイートも表示。
キーボードの上のボタンをタップすると、位置情報、ツイートといっしょにアップロードする画像・動画のリンク、再生中の曲情報などをツイートに挿入することもできます。
このバージョンでは、ジオタグをツイートにつける際にプライバシー保護のため正確な位置ではなく、場所を曖昧にする機能が加わっていますが、Twitter Location API を利用したもので今のところ日本国内では利用ます。Facebook へのダブルポストや、設定した日時にツイートすることもできます。